こんにちは♪
理学療法士の新保です!
皆さんは仕事やテレビを見ていて身体が固まってしまった経験はないですか?
その状態で動き出すことで負担をかけたりするのがぎっくり腰だったりします。
では、固まる理由とその対策を解説していきましょう!

基本的に人の身体は同じ姿勢で20-30分ほどいることで固まると言われています。

それは、セーターを引っ張って伸ばした状態でいると固まってしまうように似ています。
また、テントのようにヒトの身体は頭を頂点として筋肉がつながっているため、どこか1箇所が固まってしまうと他の部位に影響が出てしまうのです。
なので対策としては
・20-30分を目安に立ち上がったり身体を動かしたりする
・スタンディングデスクなどを使って同じ姿勢が続かないように工夫する
上記の2点を気をつけながら、身体が固まらないように予防しましょう!
ではまた(^^)/~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Conditioning Room Lead
理学療法士 新保
#整体#seitai#サロン#姿勢改善#猫背矯正#反り腰改善#理学療法士#骨盤矯正#肩こり#腰痛#身体の歪み#骨盤のズレ#膝痛#外反母趾#扁平足#足のトラブル#動作#動かしにくい#硬さ#津田沼#船橋#習志野#幕張#千葉#八千代